簡単♪ もやしのお好み焼き風オムレツ

簡単♪  もやしのお好み焼き風オムレツの画像

Description

もやし・ひき肉・卵
安くて
ボリュームたっぷり♪

簡単で美味しいから
家族みんなが
嬉しい一品♥︎

おつまみにも☆

材料 (2〜4人分)

3個
1袋(250g)
100g
コショウ
少々
仕上げ
中濃ソース
適量
マヨネーズ
適量
適量

作り方

  1. 1

    《下準備》
    もやしは ザルにあけ、よく洗い、水気を切っておく。

    卵は といておく。

  2. 2

    写真

    フライパンに豚挽肉を入れ、ほぐしながら中強火で炒める。

  3. 3

    写真

    肉に火が通ったら、もやしを入れ、炒める。

  4. 4

    写真

    しんなりしてきたら、コショウを入れ、全体を混ぜ、肉ともやしがフライパンの中で均等になるように平らに広げる。

  5. 5

    写真

    溶き卵を一気に流し入れる。

  6. 6

    写真

    スグに蓋をして、火を弱火にする。
    しばらく、そのまま焼く。

  7. 7

    写真

    玉子の表面が乾いてきたら、火を止める。

  8. 8

    写真

    フライパンに皿をあてがい、そのままひっくり返す。

  9. 9

    写真

    ソース・マヨネーズ・青海苔をかけたら、出来上がり♪

コツ・ポイント

☆フライパンのそのままの大きさに焼きあがるので、小さめのフライパンが便利です。
☆豚肉から出る脂を利用してます。
フライパンが焦げ付きやすい場合のみ、少しのサラダ油を使用して下さい。
☆卵を入れた後は、必ず弱火にして下さい。

このレシピの生い立ち

家呑みメニュー用に飲み屋っぽいメニューを考案。
レシピID : 2504140 公開日 : 14/03/06 更新日 : 14/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
唯斗mama
安くて簡単で美味しい!! チーズも入れてひき肉の代わりに豚こまで♪ ダイエットフードのレパートリー増えました( v^-゜)♪
写真
Mぱん
簡単で美味しかったです☆ごちそう様でした♬

ありがとうございます! 簡単調理で暑い日にもピッタリですね♪

写真
ささらんらん
簡単でボリュームあって美味しかったです!また作ります(*^^*)

ありがとうございます! おまけに安いし♪ またお願いします♡

写真
yukichan♡r
簡単で、あと一品欲しいときにすぐ作れました♪美味しかったです!

ありがとうございます‼︎ 写真とっても美味しそうです☺︎♡