ウチの和風ツナスパ♪(今日はなめたけ)

ウチの和風ツナスパ♪(今日はなめたけ)の画像

Description

簡単ですみません。今日は野菜が入ってませんでしたので、なめたけ(きくらげ入り)をのっけてみました。

材料 (人数分)

人数分
適量(お好み)
*しょうゆ
お好み
*顆粒だし
お好み
*こしょう(あら挽き)
お好み

作り方

  1. 1

    スパゲッティを塩を入れたお湯でゆでる。

  2. 2

    写真

    ボールに顆粒だしをいれ、スパゲッティの茹で汁(少量)で溶かす。しょうゆ、こしょうを入れ、ツナ缶(今日は油ごと)をいれ混ぜておく。

  3. 3

    写真

    お好みの硬さにゆでたスパゲッティを加えて、混ぜる。私はここで、しょうゆを足したり、だしを足したり、茹で汁をたしたり、味見してます。完成。

  4. 4

    写真

    旦那サンは、ひき割り納豆を加えて、マゼマゼして美味しい!と言ってました。ワタシは食べてないので、ワカリマセン・・・・・

  5. 5

    写真

    大根おろしをトッピング♪

コツ・ポイント

ウチのツナ缶の割合は、一人一缶です。(小さいサイズを使用)水菜、レタス・キャベツの千切りを入れる時が、多いです。時間があるときは、大根おろしものっけてネ♪こしょうをたっぷりいれるのが、好みです★

このレシピの生い立ち

よくあるレシピですが、この味が大好きなので、UPしてみました。定番レシピです。
レシピID : 250488 公開日 : 06/04/24 更新日 : 08/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
からしマヨ
レタスいっぱい&大葉と梅乗せで♪レタスの消費に嬉しい!美味しい!

レポありがとうございます♡お野菜沢山で美味しそう!

初れぽ
写真
ぴっぴとぷりん
大根おろしを加えました。さっぱりしておいしかったー(´ー,`)

簡単ですよね★ウチの子も7ヶ月です。育児頑張りましょう~♪