簡単レンジで薄切り肉の柳川風の画像

Description

包丁を使うのはごぼうの笹がきだけ!
時短でもしっかり味のおかずです。

材料

1個
☆ だしの素(顆粒)
小さじ1
☆ 酒
大さじ1
100cc
☆ 醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ごぼうを笹がきにして水にさらしておく

  2. 2

    写真

    レンジ対応のお皿に☆の調味料を全部入れ良くかき混ぜておく

  3. 3

    写真

    2.の中にごぼう、薄切り肉を入れて調味料を絡める様に混ぜ、蓋(ラップ)をする。

  4. 4

    写真

    レンジ600wで5分加熱し一度取り出し、かき混ぜる(この時ごぼうをなるべく調味料に浸る様にして)

  5. 5

    4.に溶き卵を回しかけレンジ600wで3分加熱
    軽くかき混ぜ出来上がりです。

コツ・ポイント

ごぼうの笹がきはなるべく薄めの方が良いです。
私は蓋付のものを使いそのまま食卓へ出してます。
(洗い物も減りますし・・・)
お好みで七味を振っても♡

このレシピの生い立ち

昔、時間が無い時に良く作っていたもので
思い出しレシピ可してみました。
レシピID : 2508582 公開日 : 14/02/20 更新日 : 14/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
どら1981
コンロが埋まってしまう時はレンジ調理が助かります!美味でした♪