大根の塩麹煮☆とろろ昆布のっけの画像

Description

塩麹でシンプルに煮たほっくほく大根。
とろろ昆布た~っぷり乗せて、汁も含めてお召し上がり下さい♪

材料

10~12cm
500ml
★本だし
小さじ1
★酒
大さじ1
★みりん
大さじ1
★塩麹
大さじ1
柚子胡椒
お好みで

作り方

  1. 1

    早煮昆布は10分程お湯で戻し、戻し汁は捨てる。(早煮昆布の戻し汁はしょっぱいため)
    ※出汁用の昆布使用の場合はコツ参照

  2. 2

    写真

    1の昆布は適度な大きさに結んでカット。
    大根は2.5~3cmの厚みに切り、皮を剥き面取りし、裏側に十字に切込みを入れる。

  3. 3

    写真

    鍋(直径20cm程度が◎)に水と2を入れ、沸騰したら★を入れて軽く混ぜ、蓋をして大根が柔らかくなるまで弱火で煮る。

  4. 4

    出来上がったら器に盛りつけ、煮汁をかけた後でとろろ昆布を乗せる。お好みで柚子胡椒をアクセントに召し上がって下さい♪

コツ・ポイント

早煮昆布ではなく、出汁用の昆布を使用する場合は、切込みを入れて煮汁用の水500mlに30分程つけ、そのまま火にかけて下さい。

このレシピの生い立ち

早煮昆布が余っていたのと、大根が美味しい季節だったので思い付きで作ってみました♪
レシピID : 2512537 公開日 : 14/03/05 更新日 : 14/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ばたみそーぱん☆
優しいお味で美味しかったです!昆布最後に入れるの忘れましたが…汗

昆布はおまけですから(笑)れぽ有り難うございます♡