☆圧力鍋で時短☆鶏手羽元のさっぱり煮

☆圧力鍋で時短☆鶏手羽元のさっぱり煮の画像

Description

圧力鍋で調理時間短縮!
ニンニク入りでスタミナUP!
子供も大喜びのメイン料理です☆(ノ´∀`*)

材料 (6人分)

12本
ニンニク
一塊
醤油
おたま1・1/2
おたま1
おたま1
黒糖
50~65g
適量

作り方

  1. 1

    写真

    圧力鍋に酒 醤油 酢 黒糖(砂糖可)鶏手羽元 ニンニクを入れ、
    材料が浸かる位に水を加えます。
    ヘラなどでかき混ぜます。

  2. 2

    写真

    圧力鍋の蓋をして強火中火にかけます。
    圧がかかってから中火にして8~9分で出来上がり。

  3. 3

    柔らかニンニクを楽しみたい方は、5分加圧させた後 一旦火から下ろし圧が抜けてからニンニクを加え3~4分加圧して下さい。

コツ・ポイント

圧力鍋で作るので骨付肉でも食べるのに苦労しない♪ニンニクもトロトロ☆
酢でサッパリ食べられます♪
砂糖も良いですが黒糖を使うとコクが出で更に美味しいですよ☆
柔らかニンニクがお好みならニンニク後入れ2回加圧(5分→3分)すればok♪

このレシピの生い立ち

安い鶏手羽元。でも骨付きなので子供達食べずらそうだし、お爺さんお婆さんもナカナカ手が伸びない。そこで圧力鍋で煮込めば簡単に肉が骨から取れて食べやすいかも?更にお酢で味付けしたらサッパリしてお爺さんお婆さんも食べれるかも?!っと誕生しました。
レシピID : 2520627 公開日 : 14/03/23 更新日 : 14/03/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
じゃがチー
鶏のぶつ切りで作りました。ご飯が進む味で美味しかったです☆

つくれぽ ありがとうございます(*^^*)

初れぽ
写真
*☆とももん☆*
簡単に美味しい出来ました!ありがとうございました(*^^*)

ゆで卵も一緒に煮ても美味しいですよ♪(о´∀`о)