生麩のとりロール焼きの画像

Description

生麩って何に使うの?
鶏肉と生麩だけでワンダーランドなもっちりおもてなしレシピになります!前日に作り置き可能!

材料 (3人分)

1本
醤油、酒、みりん、さとう
各10ml

作り方

  1. 1

    生麩を角棒状にして、皮目を外にしたもも肉に巻き付ける。
    (焼き豚用の糸があればきれいに巻けます。なければつまようじで)

  2. 2

    すこしだ油をひいたフライパンで皮目をしっかり焼き付ける。

  3. 3

    1口大輪切りにしたら、あわせておいた調味料を塗りつけながら両面を火が通るまで焼く!こげめがついたら出来上がり!

コツ・ポイント

もっちり食感の生麩ロールはお子様でも食べやすいです。
付け合わせは歯ごたえをのこした「ごぼうのさっくりあまから炒め」がオススメ→http://cookpad.com/recipe/2531998

このレシピの生い立ち

頂いた生麩をどう料理しようと考えて作りました。初の生麩料理です。
レシピID : 2531989 公開日 : 14/03/06 更新日 : 14/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート