とろとろ!もやしと水菜の炒め物の画像

Description

和・洋・中どの味付けでもOK!油を使わずにヘルシーに作れます(*´ω`*)しゃきしゃき歯ごたえも美味しいですよ!

材料

1袋
大3
中華あじ*
小2
下準備
150gくらい
大1
醤油
大1
適量

作り方

  1. 1

    【下準備】
    水菜は5㎝幅、豚肉は2~3㎝の幅に切っておく・

  2. 2

    ボウルに醤油・酒・豚肉を入れ、全体に味が渡るように混ぜる。2~3分置く。

  3. 3

    袋に片栗粉・味付けした豚肉を入れて、まぶす。

    →下準備完成!

  4. 4

    フライパンにもやしを敷き、酒を振って蓋をする。中火で2分くらい蒸し焼き。

  5. 5

    4に水菜を入れ、再び蓋をして1分ほど蒸し焼きにしていく。

  6. 6

    水菜の葉に火が通ってきたら、豚肉を手早く加えて、全体を軽く混ぜたら再び蓋をして蒸し焼きに。

  7. 7

    肉に火が通ったら、中華あじを加えて混ぜ、味をなじませる。

  8. 8

    豚肉についた片栗粉でとろみが出てきたら完成!!

コツ・ポイント

♪中華あじを「だしの素」や「顆粒コンソメ」にしていろいろな味でお楽しみ頂ける一品です!
♪私は片栗粉は「ちょっと少ないかな??」くらいの量にしています!白く残らない程度にまぶしています。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にしばらく居るもやしと水菜…。ちょっとくたっとなってきたので一気に消費しようということで作ってみたレシピをアップしました(*´ω`*)
レシピID : 2537309 公開日 : 14/03/10 更新日 : 14/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
奈央加奈
野菜いっぱい食べれて最高です♪オイスターソース入れました!

オイスターソースアレンジありがとうございます(*´﹀`*)

写真
たくまぁ
ダシダで味付けしました。もやしと水菜でもボリュームでますね!

ダシダいいですね!つくれぽありがとうございます(●´ω`●)

初れぽ
写真
watsun
わ、簡単で超美味しい!絶対リピします♪お安いし素敵!

簡単美味しいが1番!リピ宣言嬉しいです♡つくれぽありがとう♪