白滝とエノキだけの明太炒めの画像

Description

白滝とエノキの食感がたまらない。ついつい手が伸びる我が家の定番オカズです。

材料

明太子
50g
サラダ油
大1
ごま油
大1
醤油
大3
大1

作り方

  1. 1

    糸こんにゃくは、臭み取りに洗って、下茹でしておき、サラダ油とごま油を熱し、炒める。

  2. 2

    写真

    糸こんにゃくが炒まったら、一口大にきったえのきだけも加え、炒める。

  3. 3

    写真

    エノキダケがこのくらいしんなりするくらい炒める。

  4. 4

    写真

    明太子をざっと、手でしごき出して3に入れ、ほぐしながら炒める。皮も一緒に入れてOK。

  5. 5

    写真

    明太子も炒め上がったら、醤油と酒を回しかけて、水分を飛ばし、仕上げる。

  6. 6

    器に盛り、あれば、ミツバを飾り、香りを添えたら完成!

コツ・ポイント

最初にこんにゃくを炒める時、しっかり炒めあげる事、最後にしっかり水分を飛ばすのが、ポイントです。お弁当には、ちょっと濃い目の味付けの方が喜ばれます。※おうちご飯で食べきる時は、ゴマ油とサラダ油をバター大2に変えるとまた違った味わいになります

このレシピの生い立ち

えのきだけの炒め物を更にヘルシーに食感よく作りたくて、糸こんにゃくと明太子を入れてみました。
レシピID : 2546384 公開日 : 14/03/28 更新日 : 14/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Haruru☆Mii
白滝とエノキの食感がいい感じ!おいしかったです(*^o^*)

ありがとうございます。とっても美味しそうです♪♪

初れぽ
写真
しゅがーともか
やめられないとまらない〜♩くせになる美味しさ。

私も今夜作ろうかな。いつも友ちん、ありがとう♪