和のスイーツ ハートのパフェの画像

Description

 黒みつのしぶい甘さがいい。京都で食べた和パフェが忘れられなくて。

材料 (2個分)

黒糖ゼリー
黒糖
25g
100ml
板ゼラチン
1枚
黒みつ
黒砂糖(粉末)
50g
50g
よもぎ団子
30g
大2
トッピング用
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ■下準備
     板セラチンは水に入れ、ふやかしておきます。

  2. 2

    写真

     黒糖と水を火にかけて溶かします。さらに、板ゼラチン溶かします。

  3. 3

     ボウルの底を氷水にあて、混ぜながら溶かし、容器に入れて冷蔵庫で冷やし固めます。

  4. 4

    写真

     ボウルに白玉粉とよもぎ粉を入れ、水を少しずつ加えながら指先でこね、耳たぶくらいのかたさになったら適当な大きさに丸める。

  5. 5

    写真

     沸騰したお湯に入れ、白玉が浮きあがってから1分くらいゆでて、冷水にとります。

  6. 6

    写真

     鍋に黒砂糖、水、を入れ、しゃもじなどで溶かす。かきまぜながら、中火で8分程度煮ます。

  7. 7

    写真

     あぶくがでてきたら、火を止め、余熱でとろみがでるまで1分~2分程度、よくかき混ぜる。

  8. 8

     バニラアイス、よもぎだんごをバランスよくのせ黒みつときな粉とリッツをかざって出来上がりです。

コツ・ポイント

■黒みつ
 あまり火を入れすぎると、あめになるのでその手前で火を止める。

このレシピの生い立ち

 旅行先で食べた。和スイーツです。 黒蜜ゼリー、よもぎ団子、バニラアイス、黒みつ、きなこなどが入ったオリジナルの和パフェ。
レシピID : 2551968 公開日 : 14/03/22 更新日 : 14/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート