米粉入りうどんの画像

Description

コシのあるモチモチとしたっ食感が特徴です。コシを出すために生地を踏む作業は要らず、短時間でできる1品です。

材料 (2人分)

100g
A.塩
2.5g(小さじ1/2)
80cc程
打ち粉用の薄力粉
適宜

作り方

  1. 1

    ボールにAを合わせ、ぬるま湯を少しずつ加えながらこねる。(5分程)

  2. 2

    写真

    耳たぶくらいの硬さになったら、1に両面、打ち粉をし、めん棒で3.4mm程の厚さに伸ばす。(麺の長さは、10cm程)

  3. 3

    2を8mm程の細さに切る。

  4. 4

    たっぷりの沸騰したお湯で3を茹でる。生地は、軟らかく、切れやすいので一度に持ってお湯に入れず、数回に分けて入れると良い。

  5. 5

    4をお好みの硬さに茹でる(5分~10分を目安に)。茹であがったら、冷水にさらし、ざるにとる。

  6. 6

    お好みのつゆ・具でお楽しみ下さい。

コツ・ポイント

・米粉の種類によりまとまり具合が違うので、1の水分量は、注意して加えて下さい。生地に加える水分を多く入れすぎたら、薄力粉で調節して下さい。
・打ち粉の薄力粉は、多めにすると生地がくっつかず、扱いやすいです。

このレシピの生い立ち

最近話題の米粉を使ったレシピのご紹介。コシがあり、モチモチとした食感がくせになるかも!?露の味付けや、具材を変えてお楽しみください。
レシピID : 2555660 公開日 : 14/03/23 更新日 : 14/03/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート