アップルパイの画像

Description

サクサク甘くて美味しいアップルパイ♡

材料 (23cmパイ皿)

200g
1個
100cc
3個
砂糖
150g
レモン汁
大さじ1
シナモンパウダー
小さじ1
少々

作り方

  1. 1

    ふるった薄力粉をボールに入れ冷えたバターを小さく切って入れる

  2. 2

    全体的にバターが溶けないよう手早く混ぜ、黄色っぽくなるようにする

  3. 3

    卵黄と水を加え、サッとまとめ、ラップに包み冷蔵庫で20〜30分寝かせる

  4. 4

    りんごを4つ割りにし2mmほどの厚さに切る。
    鍋に入れ砂糖を加え火にかけ、レモン汁を加えりんごが透明になるまで煮る

  5. 5

    火からおろし冷ましボールの上にザルをのせ、
    汁気を切りシナモンパウダーをふる。煮汁もとっておく

  6. 6

    冷蔵庫から生地を取り出し、打ち粉をしながら綿棒で20cmくらいのばし三つ折りにする。2〜3回繰り返しパイ層を作る

  7. 7

    パイ皿よりひと回りほど大きくなるまでし、パイ皿にのせ、皿を持ち上げながら周りのはみ出した生地を切り落とす

  8. 8

    生地の内側全体的にフォークで穴をあける。残った生地で1.5cm幅のヒモを作る

  9. 9

    生地の中にりんごをまんべんなく入れ、溶いた卵黄を周りにぬりノリかわりに。

  10. 10

    ヒモを上にのせ、周りにもヒモをのせ周囲をフォークで押さえる。溶いた卵黄を全体に塗る

  11. 11

    200℃のオーブンで30分焼く。
    焼き上がったら、残して置いたりんごの煮汁をパイ全体に塗る。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

覚え書きです
レシピID : 2562190 公開日 : 14/04/07 更新日 : 14/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゴマキチ
出来たても良いですが、冷やしたら一層美味しくなりました(^^)

れぽありがとうございます。 冷やしても美味しそうですね♡