超簡単・ふろふき新玉葱のセリ味噌添え

超簡単・ふろふき新玉葱のセリ味噌添えの画像

Description

旬の新玉葱をシンプルにコトコト煮込みました。爽やかなセリ味噌を添えて春を感じます。セリ味噌レシピは下の「コツ」欄に^^

材料 (2人分)

5cm
セリ味噌
適宜(ID: 2563401)

作り方

  1. 1

    写真

    新玉葱の皮を剥き、上下を少し切り落とす。鍋に昆布を敷き、玉葱の芯を下にして鍋に入れる

  2. 2

    写真

    玉葱が被る程度の水を入れたら強火にかけ、沸騰したら弱火にして蓋をし、20分ほどコトコト煮る(昆布は取り出さなくてOK)

  3. 3

    写真

    真ん中に爪楊枝などを刺して、下までスッと通ったらOK。
    玉葱とスープを器に盛り、セリ味噌を添えます

コツ・ポイント

◇玉葱の上下を切り落としすぎると、煮ているうちに、芯と繋がっていない周囲の皮がどんどんめくれて浮いてきてしまいます。切り落とすのは最小限に。
◇セリ味噌のレシピはこちら↓↓
http://cookpad.com/recipe/2563401

このレシピの生い立ち

新玉葱をまるごと食べたいとリクエストがあったので。優しい甘味のふろふき玉葱に爽やかなセリ味噌がよく合います。
薬膳的説明は↓
http://plaza.rakuten.co.jp/purelotus/diary/201404070000/
レシピID : 2563416 公開日 : 14/03/31 更新日 : 14/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート