基本のパン生地。の画像

Description

何度か作ってやっと辿り着いたレシピ。冷めてもふわふわ感ANDしっとり感持続!お好みのパンを作ってください。

材料 (10個分)

260g
40g
砂糖
20g
40g
水+牛乳(私は半分ずつですがお好みで)
150cc
バター
20g

作り方

  1. 1

    HBにバター以外の材料を入れる。ドライイーストは規定の場所に。
    10分程経ったらバター投入。

  2. 2

    写真

    一次発酵までHBにお任せ。
    ここまで手捏ねでもOK。
    ※ここからは半量の5個分の写真です。

  3. 3

    写真

    ガス抜きをし、切り分けて丸めたら、濡らして固く絞ったクッキングペーパーを被せて10分〜15分ベンチタイム

  4. 4

    写真

    成型したり、好きな具を包んだりして電子レンジの発酵機能を利用し、40度で40分発酵。
    電子レンジを使わなくてもOK。

  5. 5

    写真

    余った全卵をハケで塗る。(ぴったりだと思います)
    180度のオーブンで18分焼成して完成。

  6. 6

    写真

    市販のメープルシートでメープルロール。

  7. 7

    写真

    あんぱん。

コツ・ポイント

成型の時に他の生地が乾燥しないように濡れ布巾等を被せて下さい。

このレシピの生い立ち

翌日まで美味しく食べられるパンを作りたくて失敗しながらも満足のいくレシピを考えました。
レシピID : 2567187 公開日 : 14/04/02 更新日 : 14/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート