鯖のオリーブオイル焼きの画像

Description

焼きって言っていいのか?

材料 (三人分)

二枚
少々
オリーブオイル
大さじ1
100CC
パセリ
適当多め

作り方

  1. 1

    三枚に降ろした鯖を縦にカットする。つまり、4本出来る。

  2. 2

    4本に分かれた鯖に塩を振り30分おく。

  3. 3

    塩を水で洗い落とし、オリーブオイルをひいた鍋に並べ、片面を焼く。

  4. 4

    片面を焼いたら、上から、これでもかと言うくらい、みじん切りしたらパセリと、水100CCをいれ、煮たら出来上がり。

コツ・ポイント

パセリは、臭みを取るために入れたのだが、もし、代用品があるのなら、それでもいいと思う。程よい塩加減がうまうまである。

このレシピの生い立ち

鯖の賞味期限が今日だったのと、グリルは面倒だったので、鍋で出来ないか頑張ってみた?
レシピID : 2569554 公開日 : 14/04/02 更新日 : 14/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
まよっちきっちん
三枚おろしのままですが(笑)臭みも無く美味しかったです!

つくれぽありがとうございます。三枚おろしもいいですね。

初れぽ
写真
かおりんぱんだ
パセリがなくてネギで代用(^^; これはこれで美味しかったです♪

いい感じですね。同じ葱と魚で、つみれ汁も食べたくなりました。