☆天下一品!いわしの七味揚げ☆の画像

Description

唐辛子の辛みと香りが生きてます!

材料 (4人分)

4尾
七味唐辛子
少々
10cm
適量
下味用
醤油
1/2カップ
料理酒
1/4カップ
七味唐辛子
小匙3
おろし生姜
小匙2

作り方

  1. 1

    写真

    いわしは、ワタを抜いて、頭と尾を切り、4等分の筒型に切り、水で綺麗に洗う。

  2. 2

    写真

    いわしを水気をキッチンペーパー等で取り、下味に20分位漬け、汁気を切り、小麦粉を薄くまぶす。

  3. 3

    写真

    180度の油で中まで火を通してカラリと色よく揚げる。

  4. 4

    写真

    さらしねぎを作る。長ネギを半分縦割りで1枚1枚剥がし、四角く重ねて、細く千切りにして、布巾で包み水に浸けて揉み洗いし

  5. 5

    写真

    水気を絞る。器にイワシを盛り、さらしネギをてんこ盛り乗せ、再度七味を振り掛け、出来上がり!

コツ・ポイント

※唐辛子はお好みの辛さで召し上がってください。
☆今回七味はハウスのミルでひくタイプ使いました、香りの良い七味使うと、尚美味しく頂けます!

このレシピの生い立ち

イワシの淡白な味に七味合いそうなので作ってみました。かなりいけます!!
レシピID : 2571612 公開日 : 14/04/17 更新日 : 14/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート