鯛の塩釜焼き^▽^の画像

Description

オーブンで塩釜焼きにしたら、ふっくらと焼けましたっ(≧∇≦)塩釜効果は素晴らしい

材料 (3)

1匹(使用物は50cm台)
1.5キロ
3コ分

作り方

  1. 1

    鯛の下処理に、鱗と内蔵を出して、綺麗に洗い、水分を取る。オーブンを190度、50分で余熱開始!

  2. 2

    卵白を白くなる程度に軽く泡立て、塩と良く混ぜる。全体が馴染めばOK。

  3. 3

    オーブンの鉄板に卵白塩を鯛の大きさより一回り大きく塗る。厚さ7mm位で大丈夫です。

  4. 4

    塗った上に鯛を置き、残った卵白塩で鯛全体を包み込みます。隙間が出来ない様にガッチリ包みます。

  5. 5

    余熱しておいた190度で50分焼きます。

  6. 6

    焼き上がったら、塩釜を破壊して、食べて下さい。うちは麺棒でカチ割りました(笑)ガツンッと一発で(笑)

  7. 7

    鯛の大きさによって、加熱時間が変わると思うので、ご参考まで。

  8. 8

    塩釜効果で中はふっくら瑞々しいです。昆布や酒など、面倒な事は排除した楽ちんレシピでも充分でした(笑)

コツ・ポイント

臭みが気になると心配な方は、酒を振ってからがオススメ。塩は隙間なくガッチリと塗って下さいねっ!軽く卵白を泡立てる事で、塩が塗り易くなります!

このレシピの生い立ち

40cm台の大きな鯛!破格で買ったのは良いが、グリルにも鍋にも入らない;と、言う事でオーブンで塩釜焼きに(笑)豪華で大満足
レシピID : 2573935 公開日 : 14/04/05 更新日 : 15/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート