簡単バナナ&ドライフルーツの炊飯器ケーキ

簡単バナナ&ドライフルーツの炊飯器ケーキの画像

Description

バナナたっぷり♪優しい甘さ☆バター不使用♪炊飯器でラクラクケーキ(´∀`*)/
ティータイムや子供のおやつにぜひ♪♪

材料 (18cm丸型1台分と同等分)

2個
砂糖
大さじ3(約40g)
50cc
2本

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルにホットケーキミックス、たまご、砂糖を入れてよく混ぜます☆

  2. 2

    写真

    生地がなめらかになったら、牛乳を入れてよく混ぜます☆

  3. 3

    写真

    よくしっかり混ぜて、なめらかになったらOKです♪♪

  4. 4

    写真

    バナナを1本半、入れて泡立て器でざっくり潰します☆
    わりと大きなかたまりがあったほうが焼いたあとの食感や風味が良いです☆

  5. 5

    写真

    次はドライフルーツを入れます。ドライフルーツはお好みのものをお使いください☆
    ゴムべらでさっくり混ぜます☆

  6. 6

    写真

    今回も写真のレーズンとベリーのミックスのドライフルーツを使いました♪♪

  7. 7

    写真

    バナナ半分をスライスします☆

  8. 8

    写真

    炊飯器のお釜の内側にサラダ油(分量外)を薄く塗ります☆
    焼いたあと、ケーキを取り出しやすくするためです☆

  9. 9

    写真

    お釜の底にスライスしたバナナを並べます☆

  10. 10

    写真

    生地を流し入れます☆
    流しいれたら、テーブルにふきんを置きその上でお釜を数回トントンと落として生地内の空気を抜きます。

  11. 11

    写真

    炊飯器にお釜をセットして、
    「ケーキモード」で45分焼きます☆

  12. 12

    写真

    ケーキモードのない炊飯器の場合は、普通の炊飯モードで2回炊飯をして焼いてください☆
    *早炊きモードだと生焼けになります!

  13. 13

    写真

    焼きあがったらすぐお釜からケーキを出して、ケーキクーラー荒熱を取ります☆

  14. 14

    写真

    冷めたら切り分けます☆
    表面の焼けたバナナと生地の中のバナナが甘くて、ドライフルーツともよく合います♪
    美味しいです☆

  15. 15

    写真

    ホットケーキミックス使用で良く膨らみ、炊飯器で焼くので焦げつきの心配も失敗もなく焼けました☆
    断面はこのような感じです♪

  16. 16

    粗く潰したバナナとドライフルーツの食感が面白いです☆
    生地もふわふわ、しっとりしていて美味しいです^^

コツ・ポイント

難しいことはとくにありません☆炊飯器で焼くので温度の心配や焦げ付きの心配もなく、失敗なく焼ける炊飯器ケーキです☆
ケーキモードのない炊飯器の場合は2度目の炊飯終了後ようじなどをケーキにさして生の生地がついていたら、もう一度炊飯してください☆

このレシピの生い立ち

母が美味しい炊飯器ケーキが食べたい☆と言うので、急遽、家にある材料で作りました♪
バターを切らしていたのでバター不使用ですが、バナナが2本分入っているのでしっとりと、そしてちょうどいい甘さのケーキです(´∀`*)おやつに家族で食べました☆☆
レシピID : 2575090 公開日 : 14/04/06 更新日 : 14/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
クックX0NDAL☆
とても簡単に作れました!
写真
umi☆neco
半量3合炊きで☆ドライフルーツがアクセントになって美味(^-^)

美味しそう~♪つくれぽ感謝です\(ˊᗜˋ*)/

写真
Kitecat
すももとキウイのドライフルーツで作りました(*´ω`*)

すもも美味しそうですね☆つくれぽ感謝です\(ˊᗜˋ*)/

写真
たちつてトンзз★
子供と簡単に作れました!感謝です☆

作ってくださり嬉しいです☆つくれぽ感謝です\(ˊᗜˋ*)/