簡単作りおき 鶏ハムの画像

Description

安くて低カロリーな鶏ハムを常備おかずに

材料 (4人分)

1枚
大さじ1
砂糖
大さじ1
旨味調味料(味の素)
小さじ1

作り方

  1. 1

    材料をジップロック等の袋に入れ、揉み、調味料をなじませたら、冷蔵庫で1日ねかせる

  2. 2

    鍋に鶏胸肉がしっかりつかる位のお湯を沸かして、沸騰したら火を止める。
    鶏胸肉を入れ、蓋をして1時間位、放置。

  3. 3

    鶏胸肉を出す→トリハムの完成。
    そのまま切って、好みでマスタードをつけたり、わさび醤油をつけてお酒のツマミやおかずに。

  4. 4

    キュウリと和えたり。
    サンドイッチの具材としても

  5. 5

    トリハムを浸しておいたお湯→鶏肉のダシが出ているので、残り野菜や、玉ねぎ、溶き卵などを加え、塩胡椒で味を整えてスープに。

コツ・ポイント

まとめて作っておいて、冷蔵庫に保存しておいて、ハム代わりに使えます。
低カロリーと安上がりなのが自慢。
フライパンに油をしき、軽く焼き目がつくまで焼いて、塩胡椒して、お弁当のおかずにも。

このレシピの生い立ち

安上がりで低カロリーな鶏胸肉を、美味しく活用してます。
低脂肪、低カロリーで栄養バランス良く。
ダイエットや健康が気になる方や、成長期の子供にオススメ。
レシピID : 2575216 公開日 : 14/04/06 更新日 : 14/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (1人)
写真
ちなつのママ
写真が横向きで すみません(>_<)簡単に美味しくできました♡

私は小さく切ってサラダにのせたり、ハム替わりに活用してます。

写真
ちなつのママ
今日の夕食に♡リースのポテトサラダと一緒に♪肉好きな怪獣さんに☆

我が家にも肉好きな怪獣さんが居ます(笑)

初れぽ
写真
ちなつのママ
今日の夕食に♪味見したら、おいしかったです☆楽しみです☆

良かったです