簡単&時短!ワンタンスープの画像

Description

余った餃子の皮を使い切れる!
包まないから、誰にでも簡単♪(*^_^*)
切ったら後は鍋にいれていくだけでおいしい♪

材料 (3〜4人分)

1/2パック
1本
1〜2枚
700cc
ウェイパー
大さじ1/2〜1
お酒
大さじ1
生姜すりおろし
ひとかけ(お好み量で)
お醤油
小さじ1
ごま油
小さじ1〜
適量

作り方

  1. 1

    白菜と、長ネギをみじん切り(フードプロセッサーだと楽チン&野菜嫌いのお子様にもおすすめ)

  2. 2

    お水を火にかけて、沸いてきたらウェイパー、生姜、お酒を入れ、
    ひき肉をパラパラっとダマになりすぎないようにいれる。

  3. 3

    お肉からアクがでたら、
    とります。

  4. 4

    白菜と長ネギをいれて、
    餃子の皮を一枚ずついれます。(くっつきやすいです!)

  5. 5

    写真

    味をみながら塩コショウして、仕上げにごま油とゴマをいれます

  6. 6

    写真

    ウェイパー少なめからに書き換えました。
    長ネギ、キャベツ、ニラバージョンの写真^ ^
    2014.4.17

コツ・ポイント

お野菜は食べたいもの(あまりもの)でどうぞ。私はお肉も野菜もフードプロセッサーで!!長ネギは一本いれましょう!
モヤシや椎茸もおいしい^ ^
生姜は多めが好きです。
野菜嫌いの娘もおかわりしてくれましたー!!

このレシピの生い立ち

餃子の皮がいつも余ってしまって、、冷凍庫で眠りがち。包まずスープにしたら、手間もかからず子供も喜ぶメニューに^ ^
レシピID : 2578257 公開日 : 14/04/08 更新日 : 14/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
くり66
白菜の代わりに人参ともやしで、安くて美味しくできました。

色が綺麗!!どうもありがとうございます!

初れぽ
写真
タコヤキちゃん
簡単ワンタンスープ美味しかったです。 また作ります。

またってうれしー^ ^どうもありがとうございます!