ニンジンのゆかり和えの画像

Description

簡単&ヘルシー&ニンジン消費に最適!
すぐ出来るので、もう1品やお弁当にも。

材料

作り方

  1. 1

    ニンジンは千切りにして耐熱容器にいれてラップをかけ、電子レンジで加熱する(600Wで1分程)。

  2. 2

    1が温かいうちに好みの量のゆかりふりかけをまぶせば出来上がり。

コツ・ポイント

ゆかりふりかけは商品によって塩分が異なるので、加減して下さい。
ニンジンの量によって、加熱時間も加減して下さい。
(加熱するとニンジン臭さが抜ける+ゆかりふりかけが馴染みやすくなります)
冷めてから食べた方が美味しいかも。

このレシピの生い立ち

自家製うめぼしに使った赤紫蘇で作ったゆかりふりかけがたくさんあったので、簡単なおつまみ&おかずとして作ってみました。
レシピID : 2581806 公開日 : 14/04/11 更新日 : 14/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
G_Yossan
お弁当に使わせてもらいました。人参やゆかりは大体いつもあるので、品数困った時も助かります。
初れぽ
写真
ma___111
すぐできて美味しかったです(^^)