焼きたけのこの画像

Description

和なタケノコもバターでちょっと洋風味に♪

材料

お好みの量
 
バター
5g
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
オリーブオイルまたはサラダ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    たけのこはお好みの厚さにスライス

    木の芽は水分を拭き取りみじん切り

  2. 2

    写真

    バター、しょうゆ、みりんを合わせておく

    バターは溶かさなくてよい

  3. 3

    写真

    フライパンにオリーブオイルを入れ(なければサラダ油でOK)たけのこの両面に焼き色がつくよう焼く

  4. 4

    写真

    たけのこに焼き色がついたらバターを入れ、全体にバターをからませるように少し焼く

  5. 5

    写真

    バターが溶けたら、しょうゆ、みりん、木の芽を入れ、タレをからませ火を止める

    汁はなくならないように注意

  6. 6

    写真

    器に盛り付け⑤の残ったタレを上からかける

コツ・ポイント

タレの分量はたけのこの量で加減してください

このレシピの生い立ち

タケノコと言うと和食のイメージ
バターを加えたら洋風になるかなと
作ってみました
レシピID : 2585394 公開日 : 14/04/13 更新日 : 14/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ドラえもん?
でっかいタケノコを色んな味で楽しみたくて!

おかかで、バターで、いろんな味を堪能されましたね。ありがとう

初れぽ
写真
kitchenI
バター醤油の香ばしさと筍の歯ごたえにやられました♡

食欲そそるいい色に焼けて、こちらにまでいい香りが・・ありがと