お手軽★アイリッシュソーダブレッド

お手軽★アイリッシュソーダブレッドの画像

Description

重曹を使って発酵無しの簡単ソーダブレッド。アイルランド伝統のソーダブレッドです。急いでいても1時間以内で出来るので便利♪

材料 (作り易い分量)

125g
ベーキングソーダ(重曹)
小匙1/2
小匙1/2
バター
10~15g
235ml
●レモン汁
大匙1

作り方

  1. 1

    写真

    オーブンの予熱(180度)を始め、最初にレモン汁を入れ、牛乳を注いで250mlにして下さい。(バターミルクの代用品)。

  2. 2

    写真

    粉ものの材料を計りすべてを良く混ぜ合わせておく。

  3. 3

    写真

    1cm角程度にカットした冷たいバターを指で軽く潰しつつ、粉と一緒に両手ですりすりし混ぜる。

  4. 4

    写真

    牛乳+レモン汁を注ぎ入れ菜箸でぐるぐる練ら無いようさっくり混ぜる。柔らかすぎるようなら少し小麦粉を足して。

  5. 5

    写真

    オーブンシートの上に生地を楕円形に置き、十字に切り目を入れて予熱してあるオーブンで25分~30分程度焼く。

  6. 6

    この十字に切ることは妖精が出てくるとか悪魔を避けるとかあるそうです。もちろん、火の通りを良くする役割もあるので是非。

  7. 7

    写真

    焼きあがったらワイヤーラックにあけ、上に綺麗な布巾をかぶせて。焼き上がりは結構膨らみ大きくなります。

  8. 8

    写真

    後は好きな形にカットして。スープに添えても、ジャムとバターでオヤツ的に食べても◎外はハードでも中は思いのほかしっとり❤

コツ・ポイント

牛乳を入れた後、あまり捏ねたりしないで手早くさっくりと。生地は少しべたついていますが、べたつくけど纏まる位の固さが良いかと。オーツ麦は余力があれば、軽くローストしておくと◎。他、胡桃などを入れても。焼き立てで食べ切るのが一番。

このレシピの生い立ち

イギリス人に教えて頂いたソーダブレッドを作り易い分量と自分で作り易い手順にしてみました。
レシピID : 2586279 公開日 : 14/04/16 更新日 : 14/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート