バナナタルトの画像

Description

クッキーを焼くついでにタルトを作りませんか♪
バナナの甘さとクリームチーズの酸味がベストマッチです

材料 (8cmマドレーヌ型8個分)

タルト生地
砂糖(常温)
60g
1個
250g
カスタードクリーム
砂糖
30g
20g
盛りつけ
お好きなだけ

作り方

  1. 1

    まず タルト生地
    無塩バターを泡立てきなどでよく練り、柔らかくする。

  2. 2

    1に砂糖を少しずつ加え、その都度よく混ぜる。
    ふわふわで白っぽくなるまで!

  3. 3

    溶いておいた卵を2に少しずつ加えながらその都度よく混ぜる。冷たいと分離しやすいので注意!分離してもよく混ぜればOK。

  4. 4

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせて3にふるい入れる。ここでゴムベラに持ちかえて混ぜる。(底から切るようにさっくり!)

  5. 5

    まとった生地をラップに包んで30分ほど冷蔵庫で休ませる。この間に型にバターをまんべんなく塗っておく。

  6. 6

    休ませた生地を麺棒で5mm程に平に伸ばして型に生地を隅まで入れ込む。フォークでいくつか穴を開けたらまた10分程休ませる。

  7. 7

    190℃のオーブンで20~25分焼く。焼き色を見ながら調節してください。
    土台完成!

  8. 8

    カスタードクリームです。
    小鍋に砂糖と薄力粉を入れ、泡立てきでよく撹拌する(ダマ防止)。

  9. 9

    卵を割り入れ、ダマがないようよく混ぜる。

  10. 10

    常温またはレンジで温めた牛乳を加え、一旦ゆっくり混ぜたら弱火にかける。手を休めず混ぜ続けること(直ぐ焦げます。)!

  11. 11

    トロッとしてきたら火から外して氷水などで冷ましながら軽く混ぜる。
    完成!

  12. 12

    ラスト盛りつけです。
    土台にクリームチーズを1.5cm程に盛る。わたしは口当たりが良くなるので少し練ってから使います。

  13. 13

    まん中にこんもりカスタードクリームを乗せる。

  14. 14

    そのまわりにカットしたバナナを盛りつければ完成!!
    お好みでミントを飾ると更にオシャンです!

  15. 15

    余ったタルト生地はそのまんま焼いてクッキーにしちゃったらちょっとしたおやつになりますよ!

コツ・ポイント

材料は基本室温(常温)です。
生地は粉類を加えたときぐりぐり混ぜないことがサックリ生地へのポイント!
オーブンは190℃に予熱しておきます。

このレシピの生い立ち

家の中をガサ入れしていたらわたし好みのカップとソーサーを見つけたので簡単でこのカップに合いそうなお菓子を作ってウチカフェをしたいなあと思ったのがきっかけです!
イチゴでもよかったんですが何しろバナナの方がお手頃ですので♪
レシピID : 2587034 公開日 : 14/04/15 更新日 : 14/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート