大根と竹輪のシンプル炒めの画像

Description

シンプル!材料2つ♡でもおいしくて箸が止まりません!

材料 (4人前)

5cm
紀文の竹輪
3本
パセリ(無くても)
適量
大さじ1
醤油
大さじ1
サラダ油
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    大根を太めの千切りにする。竹輪も同じような千切りにする。

  2. 2

    パセリをみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンに油を入れて加熱し、1を入れてしんなりする位炒める。

  4. 4

    3に竹輪を投入し炒め、火が通ったら酒、醤油を回し入れる

  5. 5

    写真

    水分が飛んだらパセリを入れてサッと混ぜれば完成!

コツ・ポイント

火加減はずっと中火で大丈夫です(^^)

このレシピの生い立ち

大根と豆腐の炒め物を良く作っていたけど、豆腐の代わりに竹輪で作ったら美味しかったので(*^^*)
レシピID : 2590087 公開日 : 14/04/17 更新日 : 14/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
よっちゃんもち★
にんじんピーマン入りで。おいしかったです!

作って頂いてありがとうございます!ピーマン入り良いですね!

写真
ぼじゆ
簡単でおいしかったです。

作っていただいてありがとうございます(^^)

写真
ほがら
大根は煮物やサラダに偏りがちですが、これからはどんどん炒めます♪

ありがとうございます(^^)じゃんじゃん食べれますよね!

写真
たくも~ママ
大根のレパートリーが増えました!美味しかったです!

ありがとうございます!これからも作ってくださいね(*^^*)