もやしとハムの中華和え⭐の画像

Description

箸休めやおつまみお弁当にも♪な後一品!!って時には是非これを╰(ºั╰╯ºั

材料 (3人分)

一袋
4枚
お好みでカニカマやきゅうり、クラゲなど
⭐ポン酢
大さじ3~4
⭐ごま油
小さじ1~2

作り方

  1. 1

    もやしは水から茹でます。
    その間にハムやお好みの具材を食べやすいように切ります

  2. 2

    もやしが茹で上がったらザルにあげて、粗熱をとります。

  3. 3

    粗熱がとれたらお好みの具材と和えて、最後に⭐を入れて和えるだけで完成✨食べる時まで冷蔵庫で冷して下さい♪

コツ・ポイント

酸味があまり得意じゃない人は砂糖を少し加えるとまろやかになりますよ♪

このレシピの生い立ち

中華風だけどサッパリした物が後一品に欲しかったときにずぼらな私はポン酢にごま油と言う大雑把ぶりを発揮させたがこれが中々の好評で食卓が中華な時にはよく作る一品です!人はこれを偶然の産物とも言うとか言わないとか┐('~`;)┌?(笑)
レシピID : 2597193 公開日 : 14/04/23 更新日 : 14/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ほうじ茶Latte
カニカマときゅうりの千切りもプラスして彩りよく!一晩冷蔵庫で寝かせたら味がしっかり染み込んで美味しかったです。
写真
peanutsful
ポン酢だと簡単~すぐできますね♪

簡単で味もしっかりつきますよね♪レポありがとうございます✨

写真
璃ン音
シンプルだけど、とても美味しかったです★

シンプルが一番美味しいんですよね♪美味しそう~✨レポ39❤

初れぽ
写真
ともっちママたん
作り方が簡単なのに味がとても美味しくて感激しました(^^)

カニカマin美味しそ♪手軽ずぼらでsorry汗初レポ39✨