大豆粉のチーズケーキの画像

Description

大豆粉とクリームチーズで、炭水化物&脂肪をオフ!ほのか~にチーズが香るケーキです^^

材料 (マドレーヌ型4つ分)

てんさい糖(砂糖)
60g
1個
75g
★グルテン粉
25g

作り方

  1. 1

    クリームチーズを室温にもどし、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。

  2. 2

    てんさい糖(砂糖でも可)を2~3度に分けて加え、さらに混ぜる。

  3. 3

    解いた卵を加え、さらに混ぜる。

  4. 4

    ★の材料を合わせてふるいにかけ、2~3回に分けて③に入れながらゴムべらで切るように混ぜる。

  5. 5

    豆乳を加え、全体がなじむまで混ぜる。

  6. 6

    マドレーヌ型に流し入れ、3~5回程度トントン上から落として表面をならす。

  7. 7

    180度に予熱したオーブンで20~25分焼いて出来上がり。

  8. 8

    写真

    すりおろし人参(1本)と、
    ウィスキー&砂糖でコンポートした角切りリンゴ(1個)で
    アップルキャロットケーキにも!

コツ・ポイント

基本ワンボウルでできちゃう簡単メニューです♪

このレシピの生い立ち

絶賛ダイエット中につき、ヘルシーレシピを模索する中で生まれました。
炭水化物・脂肪をなるべく抑えて、食物繊維やたんぱく質がとれるようにしたくて^^
もっとカロリー落とすこともできますが、味との兼ね合いが要研究ですね;;
レシピID : 2598300 公開日 : 14/05/14 更新日 : 16/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
caramel m
糖質制限があるので、カロリーオフのオヤツに、美味しかったです。

レポありがとうございます!!美味しそうです~^^

写真
パンともふもふ
大豆粉でもこんなにおいしく出来るとは!びっくり!リピ決定です♪

ありがとうございます!お味も満足頂けたようで嬉しいです♪

初れぽ
写真
Akirakong
糖質制限のためステビアで。素朴な美味しさ!

つくれぽありがとうございます!美味しそうです(≧∇≦)