圧力鍋で*簡単☆手羽元の酢醤油煮の画像

Description

圧力鍋を使うので、加熱時間も調味料も少なくできます♪ 子どもも喜んで、パクパクたべちゃいます☆

材料 (4人分)

12本
4個
☆酢
75cc
☆醤油
75cc
75cc
☆砂糖
大さじ5
☆にんにく(チューブ)
3cmくらい
☆しょうが(チューブ)
3cmくらい

作り方

  1. 1

    写真

    ゆで卵を作ります。
    (沸騰した中に卵を入れ、弱火で7分→火を止めて7分放置)

  2. 2

    写真

    圧力鍋に、☆の調味料をすべて入れて、加熱します(中火)。

  3. 3

    写真

    煮立ったところに、手羽元を入れます。

  4. 4

    手羽元の表面の色が変わってきたら、ひっくり返して、殻をむいたゆで卵も入れます。

  5. 5

    写真

    フタをして、圧がかかったら弱火で2分。そのあとは10分放置します。

  6. 6

    写真

    仕上げに2〜3分加熱したらできあがり♪

コツ・ポイント

煮汁が少ない分、色ムラができやすいので、最後に上下を返しながら2〜3分加熱して仕上げます☆

このレシピの生い立ち

今まで何回か作ったけど、ふいに分量を間違えそうになるので…覚え書きです!(。^ω^ )⋆*☆
レシピID : 2600453 公開日 : 14/04/24 更新日 : 14/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ゆゆゆyf
もう何回も作らせてもらってます!ほんと美味しい〜!

作ってくれてありがとう♪

写真
jamotto
大根と一緒に♪天美と酸味が最高でした!また作ります(*´∀`)

大根もおいしそう♡簡単なのでまたぜひ作ってね(^▽^ )

写真
ネギ母さん
大根も入れました♪ 圧力鍋でホロホロ鶏手羽ごちそうさまです☆

大根もおいしそう〜♡(ˊᗜˋ*) 作ってくれてありがとう♬

写真
ぶーぞう
簡単に出来ました!さっぱりで美味しかったです^^

(。´ ▽ ` )おいしそう♪作ってくれて、ありがとう☆+.