超簡単!ぶりの照り焼き★の画像

Description

6/24 わ、話題入り!?皆様調理本当感謝致します!!
わー!簡単なのに照りっとしてるー!!

材料 (2人分)

二切れ
醤油
大さじ1.5
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ0.5
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    大きめのボールにて、調味料を全て混ぜ合わせておく。好みで調味料の分量は変更してください♪

  2. 2

    混ぜ合わせ終わったら、ぶりの切れ身をボールに入れ、先ほど作った調味料のところへ浸す。目視で染みていればOK。

  3. 3

    適当に時間をおいて、魚の色が変わって来たらフライパンを暖めて油を適量入れる。油を回したらそのまま魚もフライパンへダイブ!

  4. 4

    弱火で焦げないようにしっかり焼きます。焼き色が着いたらひっくり返して引き続き焼きます。様子をみながら大体5分程。

  5. 5

    両面が焼けたら、先程作った調味料をフライパンへ!醤油で焦げやすいので、こちらも弱火で!

  6. 6

    蓋を占めて大体5分くらい置くと、魚に染みて色が付くので、中まで火が通っていれば完成です。お疲れ様でした!

コツ・ポイント

魚は焦げないように気を付けて下さい!あと、タレの味付けはお好みでどうぞ〜!

このレシピの生い立ち

ぶりがあって、調味料が一通りあったのでやってみたかったのです。
レシピID : 2601805 公開日 : 14/04/25 更新日 : 14/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (20人)
写真
happyみぃニャン
簡単でおいしくできた~( ´∀`)

作成ありがとうございました♪

写真
ありむらどん
美味しくて旦那さんにも好評でした。大好きなネギと一緒に♡

作成ありがとうございました♪

写真
ちび檸檬
とってもカンタンで美味しかったです!またリピさせて頂きます♡

タレが染みててすっごく美味しそうです!!ありがとでした^^*

写真
みぃ13
美味しくできました☆ ありがとうございます(^^)

一緒にお皿に乗ってるのもおいしそう!ありがとうございます^^