簡単美味しい、コンニャク中華風炒め(^-^)

このレシピには写真がありません

Description

コンニャクでも十分存在感のあるお味。ピリッと鷹の爪と胡麻油がビールのお供にも最高です。す。あっさりコンニャク料理に飽きてきたらこれっきゃない!笑。ダイエットにもいいかも、、、?

材料 (2人分)

1/2束(お好みでたっぷり)
胡麻油
適量
鷹の爪
少々
少々
鶏がらスープの素(中華だしの素)
少々
醤油
少々
塩胡椒
少々

作り方

  1. 1

    コンニャクを薄さ、5mm程度に切り、細切りにする。(もん吉はめんどくさがりなので、結構そのまま使ったりしますが、下処理した方が臭みがなくてもっと美味しいのかも、、、)

  2. 2

    ニラを5cm位に切ります。(彩りをよくする為に人参の千切りを入れると見た目も綺麗です。)

  3. 3

    フライパンに胡麻油をひき、鷹の爪を入れて油に辛味を移します。そこにコンニャク、ニラを入れ炒め、鶏がらスープの素で調味、塩胡椒で味を調え、醤油を鍋肌から回し掛けて皿に移し、上から白胡麻を掛けて完成!(フライパンの中で混ぜちゃってもOK)

コツ・ポイント

冷蔵庫の余り物の野菜なんかも合うのでは、、、。

このレシピの生い立ち

レシピID : 26058 公開日 : 01/07/27 更新日 : 01/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート