簡単!ごぼうと人参のきんぴらの画像

Description

話題入り感謝!ありがとう( ´ ▽ ` )ノ♡お弁当に大人気のおかず♡子どもも大好きですよ。

材料 (4人分)

1本(150g)
1本(150g)
砂糖
大さじ2
濃口醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
顆粒だしの素
小さじ1弱
大さじ1
小さじ2
みりん(仕上げ用)
小さじ2
鷹の爪輪切り(お好みで)
ひとつまみ
ごま油(お好みで)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    材料を5cmの長さで細切りする。ごぼうは5分ほど水に浸してアクを抜く。(野菜は水を完全に切らなくてもいい)

  2. 2

    写真

    フライパンに油をしき、炒めながら、ごぼう、人参を入れて油を回す。

  3. 3

    写真

    油が回ったら中火にし、濃口醤油、砂糖、みりん、だしを入れて絡める。蓋をして5分ほど蒸し焼きする。

  4. 4

    写真

    蓋を取り、酒、白ゴマを入れて水分を飛ばし、ゴマの風味を出すように中火で炒める。

  5. 5

    水気がなくなってきたら、みりん(仕上げ用)でテリを出す。お好みで鷹の爪やごま油をまわしかけて完成☆

  6. 6

    写真

    2014.5.27
    『ごぼうと人参のきんぴら』3373件中人気検索No.2感謝!
    れぽありがとう( ´ ▽ ` )ノ♡

  7. 7

    写真

    おまけ
    このレシピに合う絵本♡
    『にんじんだいこんごぼう』植垣歩子 福音館書店

コツ・ポイント

まだ材料が硬いうちに水気がなくなってしまったら、水を足してください。あまり煮詰めてしまうと濃くなりすぎたり焦げてしまうので火加減に注意が必要です。最初からこんにゃくの細切りをプラスして作っても美味しいです。

このレシピの生い立ち

お弁当のために作ったけど、子どもたちからのリクエストが多いので晩の食事にも作ります。あっという間に食べちゃうけど、体にもいいし歯にもいいし母として嬉しい限りですね。
レシピID : 2606157 公開日 : 14/05/06 更新日 : 16/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)
写真
なみか☆
甘辛シャキシャキでした!

ありがとうございます!美味しそう

写真
**Kaori♫**
美味しくできるので、何度もリピさせていただいてます(^^)!

嬉しいです^ ^ありがとうございます♪またぜひ

写真
☆佐夜☆
味がしっかりついて、美味しかったです♪

れぽありがとうございます^ ^細切り綺麗で美味しそうですね♡

写真
章と碧のごはん
歯ごたえが良いですね。常備菜にぴったり!ごちそう様です。

薄切りで美味しそう( ´ ▽ ` )ノれぽどうもありがとう♫