簡単 味付けバイ貝の画像

Description

いつもお世話になっている魚屋さんに教えてもらったバイ貝の食べ方です。食べやすいようにひと手間かけてみました。

材料

10個ぐらい
めんつゆ(3倍濃縮)
100㏄
50㏄
砂糖
大さじ半分

作り方

  1. 1

    写真

    バイ貝を水で洗います。

  2. 2

    写真

    材料をすべて鍋に入れ、弱火にかけます。コトコトと音が出始めてから、3~5分煮ます。

  3. 3

    写真

    煮終えたら冷ましてバイ貝を別の容器に移します。煮汁の上の方(汚れの少ない部分)を加え、半日ぐらい味をしみ込ませて完成。

  4. 4

    写真

    3で完成なのですが、身だけを抜き取り、好みの大きさに切ってから味をしみ込ませてもOK。こうすると食べやすいです。

コツ・ポイント

貝は固くなりやすいので、つけ汁を沸騰させない方が良いと思います。あとは、なるべく新鮮なバイ貝がいいですよね。

つけ汁の分量(特に砂糖)は、お好みで調節してください。

ちょっと歯ごたえがありますが、炊き込みご飯の具としても使えます。

このレシピの生い立ち

行きつけのお魚屋さんのおばちゃんが教えてくれた調理法です。簡単でさっと作れます。

食べるときに毎回手が汚れるので、先に切ってみました。すると、物産展の試食みたいでさらにおいしく感じています。
レシピID : 2612436 公開日 : 14/05/03 更新日 : 14/05/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
プリヲ
大好きなバイ貝を好きなだけ食べられるなんて!美味しかったです。

気に入って頂けて嬉しいです!魚屋のおばちゃんにも報告します☆