お弁当に便利!ナスのパン粉焼きの画像

Description


毎日三個のお弁当を作る日々、お弁当箱の幅
を取ってくれて主菜にもなってくれる優れものです!

材料 (三人分)

一本
一枚
パン粉
大匙2
小匙2
オリーブ油
大匙1
少々

作り方

  1. 1



    ナスは5㎜強の輪切りにして水にさらす。ハムはイチョウ切り、大体9枚位にする。

  2. 2


    パン粉と粉チーズを合わせてオリーブ油をまぶしておく。

  3. 3


    フライパンにうっすら油をしき、水気を切ったナスを並べて焼く。しんなりしてきたらハムを入れて火を通す。塩をお好みでふる。

  4. 4


    アルミカップ3個にナス、ハム、スライスチーズを当分しながら重ねる。

  5. 5


    上から2のパン粉チーズを乗せる。トースターでコンガリ焼く。

コツ・ポイント


スライスチーズは早く冷蔵庫から出しておくと軟らかくては扱いにくいので乗せるときに千切りながらの方がいいです。オリーブ油が無くてもサラダ油で大丈夫です。トースターは余熱無しがいいです。焦げやすいのでトースターに入れたら注意してね。

このレシピの生い立ち



お弁当に入れるナスが御飯のおかずになるように考えて、ナスが味噌いためだけではもったいない!案外塩味もイケるし、水気も出ないので作り始めたら週1で入るメニューになりました。
レシピID : 2613083 公開日 : 14/05/03 更新日 : 14/05/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ヘムレンさんの妻
ちょっと焦げちゃいましたが美味しかったです!

いえいえ!とっても美味しそうな仕上がり♡ 嬉しいレポ感謝です

写真
イギりん
お弁当にナスは初めてです パン粉がサクサク美味しいですね ^o^

初めてin!挑戦して下さりあがとう♡サックリ感、美味しそう!

写真
赤い電話
パン粉に一工夫でとてもおいしい♡焼いてこんがり❀主人のお弁当に♬

ナスの色味もとても綺麗でとても美味しそう♡嬉しいレポ感謝です

写真
Marika♡
美味しそう♡ なす大量にあるから助かる笑 旦那のお弁当に♡

焼き上がりバッチリですね! お弁当に是非♡レポありがとう♪