わかめときゅうりの酢の物の画像

Description

超簡単!火を使わず・戻して・切って・和えるだけでできちゃう一品です。

材料

1本(日本サイズは2本以上)
すりごま
少々
酢 (MELFOR)
大さじ 5
顆粒だしの素
大さじ 2
砂糖
大さじ 1
ごま油
適量
一つまみ

作り方

  1. 1

    写真

    わかめときくらげを水に浸し、柔らかくなるまで戻します。

  2. 2

    写真

    スライサーできゅうりをスライスします。

  3. 3

    写真

    スライスしたきゅうりに塩を一つまみ入れて軽く混ぜます。

  4. 4

    写真

    1をしっかり水切りします。

  5. 5

    写真

    お酢とだしと砂糖を混ぜます。

  6. 6

    写真

    3と4を再度しっかり水切りします。

  7. 7

    写真

    5に6とゴマ油を入れ混ぜ、盛り付け後すりごまを散らして出来上がりです。

コツ・ポイント

酢などの( )はフランスで作る用なのでスルーしてください。

※きゅうりは、フランスサイズの大きい物を使用しているので全体的に量が多いレシピになっています。

このレシピの生い立ち

娘が好きなので将来自分でも作ることができるようにレシピを残したいと思いました。
レシピID : 2613562 公開日 : 14/07/15 更新日 : 15/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
みめい
コリコリパリパリ♪美味しかったです(´~`)♪
写真
さやみm
美味しくてリピ♪きゅうりは日本サイズだと2本以上ですね。

日本情報ありがとう(^▽^)レシピに加えさせて頂きますね♫

初れぽ
写真
さやみm
ごま油が利いてますね。このまま冷やし中華のタレになりそうですね。

初レポありがとうございます。冷やし中華♫いいですね~