かれいの (筍、ねぎソース)かけの画像

Description

唐揚げしたかれいに、千切りにしたねぎと季節の野菜筍を散らし、温めたソースをかけて食する
ごま油の風味豊かな一品です

材料 (1人分)

1尾
30グラム
2本
ソースの材料
   だし汁
大匙2
   めんつゆ
大匙1
   酢
小匙1
   酒
小匙1
   ごま油
小匙半分
塩コショウ
少々
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    かれいはうろこを取り
    内臓を取り、良く洗い
    黒いほうに、十字の切れ目を入れる

  2. 2

    筍、ねぎはせん切りに
    こねぎは小口切りにする



  3. 3

    かれいに軽く塩コショーをし、片栗粉をまぶし中温(165度)の揚げ油でゆっくり火を通し最後に温度を上げてカラッと揚げる

  4. 4

    調味料を温めてタレをつくる

    かれいを器に盛り
    筍とねぎ、こねぎを散らし、温めたタレをかける

コツ・ポイント

かれいはカラッと揚げる
タレは温めてかける

このレシピの生い立ち

カレーの唐揚げに良く使うねぎソースに、筍のせん切りを足し季節感を出してみました
レシピID : 2613684 公開日 : 14/05/04 更新日 : 14/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kucina
揚げ焼きにしたので身がほぐれてしまいました。タレの味が絶妙ですね

参考にしていただきありがとうございます