完全保存版!高菜ピラフ★スマイリー流!

完全保存版!高菜ピラフ★スマイリー流!の画像

Description

料理研究家スマイリーのオリジナル完全保存版高菜ピラフ!スマイリー流です!美味しい高菜をゲットした時にお試し下さい!

材料 (2人分)

高菜漬け
適量
にんにく
5片
鷹の爪
3本
塩コショウ
適量
適量
醤油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料を用意します

  2. 2

    写真

    ニンニクの下をカットします

  3. 3

    写真

    料理研究家スマイリーの『ガーリックプレッシャー』を参考に行って下さい!

  4. 4

    写真

    ニンニクをアッシエ(みじん切り)にします

  5. 5

    写真

    鷹の爪を用意します

  6. 6

    写真

    アッシェ(みじん切り)にします

  7. 7

    写真

    フライパンを用意します

  8. 8

    写真

    ごま油を入れます

  9. 9

    写真

    ニンニクを入れます

  10. 10

    写真

    ニンニクを入れてからフライパンを加熱します(ニンニクが焦げるのを防ぐため)

  11. 11

    写真

    鷹の爪を入れます

  12. 12

    写真

    高菜漬けを入れます

  13. 13

    写真

    高菜漬けにニンニクと鷹の爪を絡めます

  14. 14

    写真

    ご飯を入れます

  15. 15

    写真

    ご飯を全体に広げあまり触らずに待ちます。ご飯は熱を持ち自然にバラバラになります

  16. 16

    写真

    ご飯全体がほぐれたら塩こしょうを入れます

  17. 17

    写真

    少量の醤油をフライパンの鍋はだに垂らします

  18. 18

    写真

    最後の味見をして完成です

コツ・ポイント

なんといっても美味しい高菜漬けが味の決め手になります!本物の高菜漬けは加熱した時により一層の風味を出します!醤油はご飯に直接かけずに必ず鍋はだにかけ醤油の焦がし風味を生かして下さい。醤油の代わりにナンプラー(魚醬)を使ってタイ風にしても美味

このレシピの生い立ち

1970年に外食産業が発達し家で料理をしなくなり料理継承文化が無くなり若い人が料理をしたくても親ができない為安易に高度なレシピに飛びつき失敗し料理をしなくなります。料理研究家の活動は目新しい材料や奇抜な料理法を発信するだけだはだめで基本重視
レシピID : 2615595 公開日 : 14/05/05 更新日 : 14/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
☆★ケイト★☆
いつもしょうがも入れてましたがこちらのレシピの方がおいしいです☆

美味しい高菜が手に入るとどうしも食べたくなるピラフですね!★

初れぽ
写真
elyse
にんにく入りは作ったことがなかったので参考にしました♪

既成概念にとらわれないで料理を作りましょう!スマイリー!