漁師直伝!イカの塩辛の画像

Description

ワタがよければたまには塩辛なんてのも喜ばれますね。

材料

ニンニク
2かけ
しょうが
2かけ
少々
適量

作り方

  1. 1

    写真

    新鮮なスルメイカのハラワタを取り出し細切りにしたしょうがとスライスしたニンニクと酒、塩でワタを漬ける。

  2. 2

    写真

    イカの表の皮と裏の薄皮を剥く。イカにはアニサキスがいるので注意!
    イカを透かして渦巻いてたら切れ目を入れ取り出す。

  3. 3

    写真

    イカの身、エンペラ(耳)、ゲソを食べやすい細さに切る。

  4. 4

    写真

    すべて混ぜ合わせ、塩で味を調節し半日以上寝かせたら出来上がり。少し塩がきついくらいでもなじむので大丈夫です。

コツ・ポイント

スルメイカじゃないとワタがおいしくないので必ずスルメイカを!

このレシピの生い立ち

父親の弟妹が漁師の家に嫁ぎ教えてもらったレシピ。娘のおふくろの味になってます。
レシピID : 2615697 公開日 : 14/05/06 更新日 : 14/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート