簡単〜♪チンゲン菜のピリ辛炒めの画像

Description

青梗菜で食べ応えのある一品を!
シャッキシャキの食感でビールにもご飯にも合います。

材料 (2〜3人前)

2束
にんにく
1かけ
鷹の爪(お好みで)
1〜2本
ごま油
適量
鶏ガラスープの素(粉末)
小さじ1/2
料理酒
適量(30〜50cc)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    青梗菜は葉と茎で切り分け、茎の部分は縦に4〜6等分にカット。葉の部分は長さを2等分にカットして洗う。

  2. 2

    にんにくはスライス、鷹の爪は種を除いておく。

  3. 3

    お湯を沸かして青梗菜にザァーっとかけてザルにあげておく。

  4. 4

    フライパンににんにくとごま油を入れて火にかけ、にんにくの香りがしてきたら青梗菜の茎の部分を入れて炒め、軽く塩をする。

  5. 5

    茎が少しずつ透き通ってきたら葉の部分を入れ、鶏ガラスープの素・鷹の爪・料理酒を入れて炒め合わせる。

  6. 6

    塩加減を調整して、お好みで水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり。

コツ・ポイント

辛みが好きな方は鷹の爪をにんにくと一緒に炒めると辛さアップです。
最初にチンゲン菜に熱湯をかけることで炒めたとき水っぽくならず、炒め時間が短くてすむのでシャキシャキの食感で仕上がります。
とろみを付ける時はやや濃い目の味つけがいいかも。

このレシピの生い立ち

青梗菜の食感を生かした調理法で頂きたくて。いつの間にか我が家の定番となっていました。
レシピID : 2620726 公開日 : 14/05/13 更新日 : 23/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
hanana3
ご飯が進みます!

嬉しいコメントありがとうございます♪またお願いします。

写真
runa10
塩味とても美味しかったです!青梗菜の食感良く旨み凝縮~ご馳走様♡

色鮮やかでとっても美味しそう♡嬉しいコメント有難うございます

写真
八丈島の大工さん
何回もリピしてます。おいしいレシピありがとう!

すごく美味しそう!何度も作って頂けて感激です。レポ感謝です♪

写真
えかりんこ
美味しかったです!本格中華のような気分になりました♪

なんて嬉しいお言葉〜(≧∇≦) レポありがとうございます♪