海老とアスパラの春色炒めの画像

Description

緑シャキシャキ、赤プリプリ、黄色ふわふわ。色合いと食感の楽しい炒め物です♪

材料 (1〜2人前)

中 5尾くらい
3本くらい
1個
100gくらい
マジックソルト
ひとつまみ
大さじ1
ガーリックバター
チューブ5cmくらい
適量
塩こうじ
適量

作り方

  1. 1

    海老は、尻尾まで殻をむいて背わたをとる。 塩麹をもみこんだら、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    アスパラガスは、下の方の皮をピーラーで剥き、4〜5cmに切る。

  3. 3

    写真

    塩(分量外)をひとつまみ入れた湯でアスパラガスを茹でる。

  4. 4

    豆腐は大きめにくずしておく。

  5. 5

    フライパンにガーリックバターを入れ中火で熱し、半分ほど溶けたら、海老を入れ炒める。

  6. 6

    写真

    海老の表面が赤くなってきたら、アスパラガスと豆腐を入れ、マジックソルトをふりかけ炒める。

  7. 7

    牛乳を入れた溶き卵をフライパンに一気に入れ、ゴムベラまたは木べらで優しく絡ませる。お好みの固さまで火を通したら完成。

コツ・ポイント

ガーリックバターは、市販のものでも、バターとニンニクすりおろし(みじん切り)でもかまいません。

フライパンによっては、最後卵がくっついてしまうかもしれないので、卵を入れる前にオリーブオイルを少量追加してもいいかと思います♪

このレシピの生い立ち

アスパラガスの緑を際立たせる美味しい炒め物が食べたくなったので(^ ^)
レシピID : 2622161 公開日 : 14/05/11 更新日 : 14/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート