私の定番玉子焼きの画像

Description

和風の味をお手軽に

材料 (一本)

2個
だしの素
少々
醤油
小さじ1/2

作り方

  1. 1


    青ネギをは小口切り
    白ネギを使うときはみじん切りにしてください。

  2. 2


    たまごを割り入れしっかりかき混ぜます。
    だしの素と醤油をいれてダマにならないようにまぜあわせます。

  3. 3


    ①で切ったネギを②の容器に入れてざっくり空気を入れるように混ぜあわせます。

  4. 4

    後は玉子焼き器の登場です。熱した玉子焼き器にサラダ油(適応外)を薄く満遍なく引きます。(油は薄く引くこと)

  5. 5


    たまごを薄く引き三つ折りぐらいの大きさで返し6〜7回ぐらいに分けて返していきます。卵をすべて返したら出来あがり☆

コツ・ポイント


★お弁当に入れるときは、しっかり粗熱をとってから入れましょう。
★醤油は、御好みに合わせて加減してください。
ただし入れ過ぎは、色が悪くなり塩っぱくなります。入れ過ぎるに御用心
★ネギの代わりに色んな具材を入れても無くてもいけます。

このレシピの生い立ち

母が昔から私用に作ってくれてる玉子焼きです。だし巻きは少し手間がかかるのと腕がいりますが、だしの素を加えることで出汁の味が味わえて美味しいですよ
レシピID : 2626642 公開日 : 14/05/14 更新日 : 14/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート