ひじきとオクラの和え物の画像

Description

白だしを使って簡単なのにさっぱりおいしい(*^o^*)

材料 (小鉢4皿分)

1袋(10本程度)
1/2本
⚫︎梅干し
2個〜お好みで
⚫︎白だし
大さじ1と1/2
⚫︎しょうゆ
大さじ1と1/2
⚫︎砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきは水で戻し水を切る。オクラは板ずりしてから茹でて1cm幅に切る。にんじんは千切りにしてさっと茹でておく。

  2. 2

    梅干しは種を取り果肉を包丁でよく叩き、⚫︎を合わせてよく混ぜる。

  3. 3

    1と2を合わせて完成(^o^)冷やして馴染ませてから食べると更にさっぱりおいしい!

コツ・ポイント

特にありません。お好みで野菜を追加してもおいしいと思います!梅なしverでもおいしく、3歳の姪っ子が喜んで食べてました。

このレシピの生い立ち

社員食堂で食べた小鉢が美味しかったので、参考にして自分好みに味付けしました。
レシピID : 2627404 公開日 : 14/05/17 更新日 : 14/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
赤い電話
梅干しのさっぱりがとてもいい役してる♬味付けも好き❤おいしい^^
写真
もんしゅしゅ
さっぱりして凄く美味しいです♡栄養もあって嬉しい一品♪感謝デス❤

嬉しいお言葉と美味しそうなレポ感謝♡良い箸休め役になれたかな

写真
とっとっとまとちゃん
ひじきとオクラを一緒に食べれる副菜探してました♪簡単美味しい!

嬉しいレポ感謝!美味しそうな写真で久々に食べたくなった♪

初れぽ
写真
wave0073
梅干しが良い仕事をしますね!

梅干し重役です!きれいでとても美味しそうなつくれぽ感謝です!