基本のごま和え♪黄金比率☆の画像

Description

今回は小松菜と人参にしました。
ほうれん草、ピーマン、オクラ、いんげん等、、、何でもこの比率でお試しあれ!

材料 (4人分)

ごま和えタレ
・醤油
大さじ1
・すりごま
大さじ1
・砂糖
小さじ1
お好みの野菜
小さもの1本

作り方

  1. 1

    写真

    小松菜は根を落としよく洗い5cm長に切り葉の部分と茎の部分を分けておきます。
    人参も5cmくらいの千切りにします。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、沸騰したら塩を少し入れ(分量外)ます。

  3. 3

    写真

    人参を入れて10秒、その後小松菜の茎を入れて15秒、最後に小松菜の葉を入れて20秒茹でたらザルに上げ冷水で冷まします。

  4. 4

    写真

    ごま、醤油、砂糖をボウルに入れ混ぜ合わせます。

  5. 5

    写真

    野菜が冷めたら、水気をよく手で絞り3のボウルに入れて和えたら完成です♪

コツ・ポイント

簡単なので特にないです!野菜茹で加減くらいでしょうか?

このレシピの生い立ち

昔からの味です。どんな素材でもこの比率で間違いなし!
レシピID : 2627411 公開日 : 14/05/14 更新日 : 14/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
Natsuki777
やっぱり黄金比率!おいしかったです♬ごちそうさまでした(•‿•)

ありがとうございます!この比率で何でも作ってくださいね!

初れぽ
写真
Natsuki777
オクラと小松菜で。2歳の息子がパクパク食べました!ごちそうさま!

オクラと小松菜!美味しそうな組合せですね!