簡単♪豚ブロック肉の紅茶煮の画像

Description

煮て、漬け込むだけ!!
簡単なのに豪華で美味しい♪

材料 (2~3人分)

1/2個
※しょうゆ
80cc
※酢
大さじ1
※酒、みりん
各50cc
※砂糖
大さじ1
白ごま(すりごま)、刻みねぎ、ごま油
適量

作り方

  1. 1

    鍋に肉、水(肉全体が被るくらい)と紅茶のティーパックを入れ、火にかけます。

  2. 2

    写真

    沸騰して、紅茶の香りがしてきたら弱火にし、蓋をして30分ほど煮ます。(15分たった時にひっくり返します)

  3. 3

    漬けだれの準備。
    玉ねぎをすりおろし、小鍋に※の調味料と一緒に火にかけ、沸騰したら弱火で5分煮て火を止め冷まします。

  4. 4

    写真

    3の漬けだれと肉を塊のまま、フリーザーバックに入れ漬け込みます。 半日くらい漬け込むのが理想。冷めたら冷蔵庫に入れます。

  5. 5

    写真


    肉をスライスして野菜サラダなどと盛りつけます。

  6. 6

    ドレッシング。
    漬けだれに白ごま(すりごま)、刻みねぎ、ごま油を、お好みの量加え、肉と野菜にかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

時間がない場合は、スライスして漬け込みます。
20~30分ほど漬け込んでたれを多めにかけて盛りつけてます。

このレシピの生い立ち

オリジナルのたれが作りたくて…。いろいろ試して、この配分に行きつきました♪
レシピID : 2630683 公開日 : 14/05/17 更新日 : 16/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート