鰹のたたきのづけ丼の画像

Description

市販の鰹のたたきで簡単・おいしい。

材料 (2人分)

鰹のたたき
1パック( 正味120g)
濃口しょうゆ
大さじ2
適量(好みで)
新ショウガの甘酢漬け(せん切り)
適量
炊いたご飯
丼2杯

作り方

  1. 1

    写真

    青シソと新しょうがの甘酢づけは、せん切りにしておく。

  2. 2

    写真

    鰹のたたき。
    (市販品)
    一緒にパックされている、大根は別にしてサラダとして食べました。

  3. 3

    写真

    鰹のたたきを濃口しょうゆに5分くらいつける。

  4. 4

    写真

    丼にごはんを入れる。3の鰹のたたきを並べる。しょうがの甘酢漬けと青シソをのせる。
    余ったつけ汁を好みで回しかける。

  5. 5

    好みで白ごまをふっても良い。

コツ・ポイント

新しょうがの甘酢漬け
レシピID:2599439

マイレシピでしょうがの甘酢漬けがあったので使いましたが、新ショウガを細く切った針しょうがでもおいしいです。

このレシピの生い立ち

鰹のたたきが広告の品だったので、休日の昼食に作りました。
レシピID : 2631553 公開日 : 14/05/18 更新日 : 14/05/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート