貝の佃煮で 本格的な深川飯の画像

Description

佃煮をご飯に炊き込むだけでふっくらあさり(しじみ)の美味しい深川飯に大変身!!
貝の旨みととしょうがの香りをたっぷり吸い込んでいます。

材料 (4人分)

貝の佃煮
米1合に対し大1位
米1合に対し大2くらい
必要なだけ

作り方

  1. 1

    お米は普通の水加減にします。貝の佃煮を上に乗せます。

  2. 2

    後は普通に炊き上げるだけ。

  3. 3

    炊き上がったら万能葱の小口切りを混ぜます。

コツ・ポイント

佃煮はアサリでもシジミでもOK。生姜入りの佃煮だと最高!入っていなければ、針生姜を葱を入れるときに一緒に入れて混ぜましょう。量が少なかったらニンジンや、ゴボウを一緒に入れても良いですよ。

このレシピの生い立ち

友人から教えてもらいました。今まで冷蔵庫に眠っていた佃煮が生かされました。
今では貝の佃煮を買って作ってます。(^^♪
レシピID : 263958 公開日 : 06/07/29 更新日 : 06/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
うー☆☆☆
簡単で美味し〜いありがとうございます。

つくれぽ有難う!簡単がなりよりですものね~(^_-)-☆

写真
エレンバ
山菜おこわにしました。手間いらずでおいしい~♪万能ねぎ忘れたわ!

おこわも良いですね。作ってくださってありがとう!

写真
柳やなぎ
佃煮を入れるだけでこんなに美味しいなんて♪感謝です(^o^)

つくれぽ 有難うございます。うれしいコメントです。

写真
ゆりおく
炊飯器からいい香りが!超簡単でおいしい!ありがとう、リピします!

美味しそうに作ってくださって有難う!リピのコメントも嬉しい!