今年のお弁当の画像

Description

2014年小学校の運動会デビュー戦

材料

1キロ
1キロ
1キロ
3本
3本
寿司酢
1本
めんつゆ
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    一の重〜唐揚げ〜
    とり肉にすりおろしたリンゴ、生姜、ニンニク、塩、お醤油に漬け込み半日後片栗粉を付けてカラリと揚げる。

  2. 2

    写真

    ニの重〜ミートローフ〜
    炒めてコンソメで煮た玉ねぎとひき肉をよくこね型にゆで卵と入れ180度のオーブンで30分焼き切る。

  3. 3

    写真

    三の重〜色々〜
    ポテトはスライス後炒めケチャップ、チーズを乗せて焼く。ゴボウ人参そら豆はひたすら炒めて醤油とゴマで仕上げ

  4. 4

    写真

    ご飯〜お寿司ケーキ〜
    ご飯にすし酢を混ぜて型に卵→酢飯→甘辛く煮たシーチキン→酢飯。ひっくり返しトッピングしたら完成。

  5. 5

    写真

    ご飯その2〜カップ寿司〜
    ケーキ寿司の余った寿司とトッピングを紙コップに入れる。

  6. 6

    写真

    その他〜大好物〜
    子供がだし巻きが大好物なので、ネギ入りとノーマル2本焼きました。

  7. 7

    写真

    なぜか人気だったブロッコリー
    ブロッコリーにめんつゆをかけレンジでチン後、鰹節をまぶす。隙間埋めに。祖父母に好評でした。

コツ・ポイント

盛り付けを頑張る。

このレシピの生い立ち

覚書です。
レシピID : 2644325 公開日 : 14/05/26 更新日 : 14/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート