簡単 きゅうりとワカメの酢の物の画像

Description

ほんのり生姜が香るサッパリ酢の物です♪

材料

大さじ1強ぐらい
2本
おろし生姜
少々
◎酢
大さじ6
◎さとう
大さじ2
◎塩
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    すりおろした生姜と◎印を全てボウルに入れ、合わせ酢を作っておく。

  2. 2

    わかめは水で戻し、水気を切っておく。

    ちくわは薄くスライスする。

  3. 3

    きゅうりはまな板の上で分量外の塩をふり板ずりし、塩を洗いながしたら薄くスライス

  4. 4

    ①に全てを入れ、よく混ぜたら出来上がり♪

コツ・ポイント

味付けは基本的な三杯酢!

ゴマ油を加えたり すりゴマをかけたり
ちくわをタコやシラス ツナにかえたりとアレンジし放題!

生姜はチューブでもOK!
量はお好みので加減して下さいませ(^^)

このレシピの生い立ち

中途半端に余ったちくわを酢の物に入れただけです(笑)
レシピID : 2646140 公開日 : 14/05/28 更新日 : 14/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
巻物限定
おいしくできました。 おおきに。

レポ感謝です!気に入ってもらえたなら嬉しいです(*´-`)

写真
はちタロウ
生姜の風味がとても良いです。美味しかったです^ ^

美味しそう(*´-`) レポ感謝です!生姜 いいですよね♪

写真
トモCAFE
子供の好きなカニカマで!美味しかったです(*^^*)

レポ感謝です!カニカマいいですよね(^ー^)美味しそう!

初れぽ
写真
ボンボヤージュ
美味しく簡単にできました!ありがとうございます!!

レポ感謝です!気に入ってもらえて嬉しいです(*´-`)