備忘録 ズッキーニとトマトの炒め物

このレシピには写真がありません

Description

にんにくとアンチョビがポイント

材料 (1人分)

1/3 本
トマト 大
1/2 個
にんにく 大
1/2 片
オリーブオイル
適量
白ワイン
少々
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    ズッキーニを洗って、少し皮をピーラーでむきます。むかなくてもOK。1cm幅くらいの輪切りにします。

  2. 2

    にんにくはみじん切り。トマトも角切りというか、適当に切ります。炒めていくうちにくずれるので湯むきもしません。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れて、にんにくを入れて火にかけます。香りがたったらズッキーニを入れて炒めます。

  4. 4

    2、3分炒めたらトマトを入れて塩コショウします。アンチョビを入れて菜箸などでほぐしながら炒めます。白ワインを少々入れます

  5. 5

    ズッキーニが柔らかくなったら?お好みで、火を止めて出来上がり。

コツ・ポイント

にんにくがなければチューブでいいと思います。
オリーブオイルは少し少なめの方がいいかも。
アンチョビのオイルも入っちゃったので。

このレシピの生い立ち

アンチョビが魚臭いというダンナさんのために白ワインを入れて炒めてみました。
あっというまに食べ終わったので写真は後日にします。
レシピID : 2664453 公開日 : 14/06/10 更新日 : 14/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート