うどん(そうめん)の残りで簡単♪澄まし汁

うどん(そうめん)の残りで簡単♪澄まし汁の画像

Description

ちょこっと残ったうどんやそうめん。
翌朝お澄ましにいかがですか?冷ましても美味しいョ♪

材料 (4〜5人分)

1〜2玉
(薬味)ネギ、茗荷など
お好みで
 調味料
5カップ(1000cc)
ほんだし(顆粒)
1袋
50cc
しょうゆ
大さじ1強
小さじ1強

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に水と調味料を全部合わせ、一煮立ちさせたら火を止めます。

  2. 2

    写真

    器に湯通しして、よく湯切りしたうどん(そうめん)、薬味、とろろ昆布を入れ、1のだしをかけたら出来上がりです♪

コツ・ポイント

とろろ昆布たっぷりが美味しいですよー(^ー^)
なければ鰹節でもOK!
酒が入ってるので、必ず沸騰させてアルコールを飛ばしてネ~

麺はしっかり湯切りしないと、お出汁が水っぽくなります。

このレシピの生い立ち

最近とろろ昆布にハマっている二男…
これが一番好きな食べ方だそうです(^w^)
レシピID : 2682276 公開日 : 14/06/24 更新日 : 14/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
☆あいちゃん
氷見うどんのふしを使いました。簡単なのに美味しい(*´꒳`*)しめじも一緒に入れました。ご馳走様でした
写真
Amalka
美味しく頂きました。ごちそうさまでした(o^^o)

わーい♥Amalkaちゃん^^細うどん?お口に合って嬉しいワ

写真
BiwacoJune
なめたけと油揚げ入り。 おだしが美味しい♪

美味しそうなキッチン時々拝見しています^^嬉れぽありがとう!

写真
hikacha
春雨で作りました!優しい味で美味しかった♡次はうどんで作ります!

hikachaさんはじめまして^^♪春雨とは思いもつかず…嬉