本場四川激辛 麻婆茄子の画像

Description

辛いのに箸が止まりません。ご飯もお酒もすすみます

材料 (約2人前)

麻婆豆腐調味料(大明火鍋城)
50g
2本
中華スープ
100cc
食塩
大さじ1杯
大さじ2杯
片栗粉+水
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    茄子は食べやすい大きさに切り、塩で軽くもみ5分おいて、しんなりしたら水で塩分を充分取り、キチンペーパーで水気も取ります。

  2. 2

    写真

    大さじ2杯の油を敷き、1の茄子を皮目から焼きます。少量の油でも充分火が通ります。火が通ったら一旦更にあげます。

  3. 3

    写真

    茄子を取ったら、挽肉100gを入れ炒めます。

  4. 4

    写真

    麻婆豆腐調味料50gを加え、香りが出るまで1分~2分程度よく炒めます。挽肉が焦げないように注意してください。

  5. 5

    写真

    1の茄子を戻し、中華スープ100gを加え全体によく混ぜます。

  6. 6

    写真

    水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成です。お好みできざみネギを加えて下さい。

コツ・ポイント

茄子と麻婆調味料の相性が抜群です。茄子はもう少し多めにしてもいいかも。何故か豆腐よりも茄子の方が辛さが抑えられていような気がします。ご飯の上にのせて麻婆茄子丼も美味しいです。

このレシピの生い立ち

茄子を塩もみするのは少しの油で火を通すためです。塩を充分取ってください。もちろん大量の油で素揚げしても構いません。この焼き方は冷蔵庫で忘れられていた茄子の浅漬けをリメークしようとフライパンで焼いたらすぐに火が通ったので思いつきました。
レシピID : 2686984 公開日 : 14/06/26 更新日 : 14/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート