半熟トロトロ親子丼☆炭焼き鶏風の画像

Description

市販の焼き鳥なら簡単!皮を焦がして香ばしさを出せば旨味アップ♪ダシがきいた柳川風にも、タレを入れてコッテリ風もお好みで♪

材料 (2人分)

1/2個(本)
だし汁(白だし+水でもOK)
200㏄
塩(白だしの場合はなくてOK)
少々
余ったタレ(orしょうゆ、砂糖)
適量
2個
焼き鳥or照り焼きチキン
4~5本
★しょうゆ
大さじ1
★砂糖
大さじ1
※★は焼き鳥のタレ、豚丼のタレ、チャーシューのタレで代用OK
〈照り焼きチキン〉
鶏もも肉、醤油、砂糖、など→ID:2813524
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    アルミホイルを敷いた上に焼き鳥をおき、砂糖と醤油をかけて、魚焼きグリルorトースターで香ばしく焦げ目をつける。

  2. 2

    写真

    ※照り焼きチキンをグリルで焼いてもOK。
    ※焼き鳥ID:4145170でもOK。

  3. 3

    写真

    フライパンに塩と出汁or白だしと水を入れて煮立たせる。
    ※玉ねぎの場合はここで加え、火を通す。

  4. 4

    写真

    焼いた時に絡めたタレを加えて味をととのえる。
    ※長ネギの場合は斜め薄切りにしてここで加える。

  5. 5

    写真

    鶏肉を加えて火を通し、溶いた卵を加えて好みの火加減で加熱し、丼に盛り付ける。

コツ・ポイント

鶏肉は一口大に切ってから漬け込むと味を染みやすいです。焼く時は網からおちないようにアルミホイルにのせて焼くと肉汁を逃さず、洗うのが楽になりますよ。

このレシピの生い立ち

焼き鳥を親子丼にしたら美味しかったので、鶏肉にもしっかり下味をつけて作ってみました。
レシピID : 2695169 公開日 : 14/07/04 更新日 : 23/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
くりすたるけいこ
なんか食べたくなる味です

お試しいただき嬉しいです(^^)つくれぽありがとう♪

写真
くりすたるけいこ
シメジと地鶏で!焼き付けた鳥食べたらもう元には戻れません

お試しいただき嬉しいです(^^)つくれぽありがとう♪

初れぽ
写真
わいあーる
鶏肉がとても美味しく焼けました!簡単だし、また作ります!

つくれぽありがとう!美味しそうに作ってもらえて嬉しいです♪